SSブログ

3歳にして恐喝?! [育児]

以前、息子の言葉に関する記事

そったら、○○(息子の名前)おこるよ!(そしたら僕怒るよ、の意)」という
自分の思い通りに相手が動かない時によく言う口癖を紹介しましたが
最近、これがちょっと変化してきました。

記事にしたあとも、年中このセリフを使っていたので
この頃は、私も
「フ~ン、怒れば?」
「別に怒っていいよ?ママ全然困らないし」

など、そっけなく返事をしていました。
お姉ちゃんに対しても、よく「おこるよ!」を言っていたのですが
娘も、私の真似をして「怒れば~~?」なんて言って
息子はそっけなく扱われておりました^^;

そんな積み重ねから学習したのでしょうか?

最近変化が生じてきたのです(おこるよ!もまだ言いますが)。

最初に気づいたのはこのセリフ。

そったら、○○、もうあそんであげないよ!」
(お姉ちゃんとオモチャの取り合いか何かでもめていて)

あとは

そったら、○○、このおもちゃ、かしてあげないよ!」

など・・・・・・・・・・・・・・・なんか脅迫めいてませんか??^^;

そして私に対してはこのセリフです。

そったら、○○、ママのつくったおべんとう、たべてあげないよ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(゜Д゜;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんちゅうオドシですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´□`|||)

これらは言うだけで、実際にその行動が取られることはないので
まあ、かわいいもんなんですが。
それにしても、息子も、3歳なりにいろいろ考えているのだなあ~~と
ちょっと感心してみたり、今からこんなセリフを言うようじゃ、将来が不安だと思ってみたり。

ヤツが思春期を迎えた頃には、いろいろと大いに悩まされそうですわ・・・・・ーー;;;


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 9

tarbo

わぁ~息子君、その脅し……ママにとっては厳しすぎるかも;;
3歳くらいになると、応用や切り返しも非常に高度になりますね~。うちはまだおうむ返しや真似程度なのですが、日頃私の口が悪いため怖いことになりそう^^;
思春期はそれこそお父さんの出番かな?でも、それまでに信頼できるような基盤を作っていないと相手にされないので、今からしっかりと絆を作っておくことをお勧めです。
by tarbo (2006-05-24 07:16) 

ももゆ

うちの4歳児もどんどん切り返す言葉の種類が増えて困ってます
わたしが怒るとすぐ逆ギレ
「もうママと寝てあげないよ!」「パパと寝るからね、いいの!?」などなど・・・
その言葉にくじけそうになってちゃいけないんだけど、甘やかしすぎたか(汗
by ももゆ (2006-05-24 09:43) 

ふわりんまま

「おべんとう、たべてあげないよ(怒)!」…リッパな脅しですねw
でも、かわいいなぁ(*^_^*) 私が母だったら
「おーおー、上等じゃぁ。食べずにいられるんかぁ?オリャオリャ」
とか切り返しちゃいそうですがワハハ
by ふわりんまま (2006-05-24 12:15) 

シャオ

息子ちゃんやりまつねぇw
私だったら・・きっと↑ふわままのように切返しちゃうんだろうなぁww
あとお弁当だったら・・わざと「食べないのぉ? 残念、明日は○○(息子さんの名前w)の大好きな△△のお弁当なのに・・w」って逆に息子ちゃんを困らせるのも手かもww(* ̄ノ∀ ̄*)ぼそっ・・
by シャオ (2006-05-24 18:06) 

ザザ★

息子さん・・・どんどん学習してるんですね~w
ママさん、d(@^∇゚)/ファイトッ♪
by ザザ★ (2006-05-24 21:00) 

まゆり

>たつのすけさん Nice!ありがとうございます^^
う…私も口が悪いので、ドキッとする時ありますねぇ…(特に娘の場合)
うちのパパさんはですねぇ・・・私から見ると
かなり息子とのコミュニケーションが不足しており、今から心配しちょります。
息子ともっといっぱい遊んであげて欲しいのだけどなぁ・・・ーー;
by まゆり (2006-05-25 01:50) 

まゆり

>ももゆさん コメントありがとう^^
ももゆさんとこのチビちゃんもやってますか!(ちょっと安心したりww
4才の女の子となったら、うちよりもっとすごいんだろうな~^^;
お互いくぢけず、頑張りましょう~~~!

>ふわままさん コメントありがとう^^
食の細い息子なので「食べなくてけっこう!」とかって、なんだかどうも
言いづらいんですよ~(その辺の私の心理を見事に読んでいると思われ;;
オヤツに関してだったらな~~そう言えるんだけど
息子は絶対に「おやつたべてあげないよ」とは言わないでしょうね(確実w

>シャオたん コメントありがとう~~^^
なるほど、そういう切り返し方が…!!
…で息子の好きなお弁当って、一体なんだろ…?!(いまだによくわかっていない母^^;

>ザザたん コメントありがとう~~^^
学習してますよ・・・そんなとこばかり・・・^^;
のーみそスロー回転中なので、すぐにいい切り返し方が思いつきましぇ~ん;
by まゆり (2006-05-25 02:02) 

ゼフォン

らら・・ 弟様・・そんなことを言うようになったのですね・・。
親が子供より力関係が弱くなってしまうことは、将来とてもこまったことになりますので、なんでも言いなりになるわけにはいきませんけれど、子供の必死の(?)主張に無関心を決め込まれると、子供心に結構傷つくんですよねw

幼い頃、やはり僕も父に何かねだって(確かお山に連れて行ってくれ立ったと思いますが)聞き入れてもらえず、「パパきらーい!」
何度も言っていた日がありました。
父ははじめ、何も言わずにいたのですが、そのうちうんざりしたのでしょうか、多分僕を傷つけないために冗談を交えて「嫌いで結構、こけこっこ」と言ったのです。
僕はそのとき父は嫌いで「きらーい」と言っていたわけではなかったので、その言葉がとても悲しくて、悔しくて、自分はやはり愛されてなどいないんだと、その場で大声で泣き、何日も父と口を利きませんでした。

僕がストレスに弱かっただけなのかもしれませんが、弟様もあまり(本当はそうでなくても)無関心を装われると傷つくかもしれませんね・・。

親が自分に無関心だと思うことは、子供にとって良くない影響があるのだと以前テレビでもやっていまして・・wつい見てしまいましたw

まゆりさんがそうでない事はここでのお言葉やお写真から十二分に伝わってきているので、心配は要らないのですけれど、いつ何が子供を傷つけるかも難しいですしね・・。

・・・子供もいない僕が言うのはおこがましいですね。失礼しました・・。
by ゼフォン (2006-06-04 02:13) 

まゆり

>ゼフォンさん コメントありがとうございます^^
親が自分に無関心だと思うことは、子供にとっては本当によくない影響があるでしょうね。
そうはわかっていても、毎日毎日の繰り返しの中で、幾度となくある子供の要求に一つ一つすべて丁寧に答えてゆくのは、なかなかに厳しい作業なのでございます^^;それが言い訳でしかないのもわかってはいるのですが。
なので、頑張って、毎日修行に励もうと思いますww
子供のいるいないなんて関係ありません。
ぜひ、これからも忌憚ないご意見お聞かせください。
つい自分と子供だけの狭い世界に陥りがちな育児には
外からの新鮮な意見は、新しい視野が開けて、とてもありがたいのです。
by まゆり (2006-06-05 18:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。