SSブログ
作り方 ブログトップ

移動ポケット簡易版の作り方 [作り方]

前記事で紹介しました簡易版移動ポケットの作り方です。

作り方はこちら


カバーをつけたままかぶれる防災頭巾カバーの作り方:簡単タイプ [作り方]

以前記事にした防災頭巾カバーを見た方から
よかったら作り方を教えて欲しい、というリクエストをいただきました。

あのカバーは、少しだけ手間がかかる作りなので
初心者さんにも作りやすい、簡単な形の方をとりあえず紹介してみます。
娘が3年生まで使っていた防災頭巾カバーです。(画像1)
P1000395.JPG
もちろんこれも、カバーをかけたまま、頭にかぶることが出来ます。

          P1000394.JPG←着用イメージ(画像2)
市販されているカバーと似ているのかな??
簡単な形ですが、ずれたりはずれたり、といったクレームは特に娘からもらったことはありません。

以下画像多くなっています。


ラップタオルの作り方 [作り方]

またもや、ぐーたら日記恒例の小ネタで更新~~♪
 というのもなんなので、今回は作り方も載せてみました。

学校でも、そろそろプールの授業。

学校から「タオルは出来ればラップタオル推奨」というお手紙が来たので
持っていなかった息子用にあわてて作りました。

ラップタオルてこんなもの(うちの娘の)[バッド(下向き矢印)]
   画像 861.jpg

ところで、ラップタオルって、この[バッド(下向き矢印)]ギャザーの部分がものすごーく乾きが悪くありませんか?
   画像 862.jpg
タオル端が折ってあって二重になっている上に、ギャザーが寄っているので
カラッとお天気のいい日はいいんですが、どんよりした日や湿度の高い日なんて
なっかなか乾かなくて、結局一晩部屋干しになったりして・・・(ー”ーメ

ということで、今回は、タオル端を折らない方法で作ってみました^^

以下画像が多くなっています・・・スミマセン[あせあせ(飛び散る汗)]

続きはこちら・・・


ハギレでかわいい布テープ [作り方]

今更感たっぷりですが、初めて作ってみたので、記事にしました。

小さなハギレを使って作った、かわいい布テープです。
   画像 669.jpg

用意する材料は、ハギレ布と両面テープだけ。ハギレはごく小さくてOK。
  画像 670.jpg 

作り方もいたって簡単。

画像 671.jpg
ハギレ布の裏側に、両面テープをくっつける。

画像 673.jpg
テープの大きさに合わせて布を切れば

画像 674.jpg
ハイ出来上がり~~[るんるん](って説明いらないですね^^;)


ちょっとしたプレゼントの時などに大活躍間違いなし!のかわいいテープです。

このテープのいいところは
ごくごく小さなハギレでも出来るところ、と
ちょっといまいちかな~と思うような模様の布でも、テープにするとかわいく見えちゃうところ(笑

難点(?)は
簡単すぎて、小さい子供にも出来るので
作っていると、子供たちが「やらせて~~やらせて~~」とうるさいところw
一緒に親子工作を楽しめます^^
ただし、布をキレイに切るのは、小さい子供には意外と難しいので
使い物にならないものが出来上がる確率が高いです。
でも、あとは捨てるしかないようなハギレと、100均でも手に入る両面テープ、という
格安な材料のおかげで、失敗しようがなんだろうが
寛大な心で子供たちにも作らせることが出来ます。

ごく小さいハギレも捨てられないそこのあなたっ!!
まだ作ったことがなかったら、ぜひやってみてください[黒ハート]


サニタリーケースの作り方 [作り方]

以前、私の作ったサニタリーケースを譲ったお友達に
「自分でも作ってみたいけど、簡単に作れる?」という質問を受けたので
作り方を記事にアップしてみました。

ちなみにサニタリーケース(またはサニタリーポーチ)というのは
女性用品を携帯するためのケースです。

出来上がりはこんな風ですよ ↓
画像 477.jpg



材料  お好みの布・接着芯・スナップボタン一組 
      レースやタグなどで飾りたい方は適宜お好みで準備してください。



型紙 下の写真を参考にしてください。縫い代込みの大きさです。縫い代はすべて1センチです。
    (形が単純なので、直裁ち(布に直接線を引いて裁断すること)でも出来ます)
画像 465.jpg

 


作り方
1.型紙にあわせて布を裁断します。
    本体 : 表布1枚 裏布1枚 接着芯1枚
                 (接着芯を貼った方が仕上がりがきれいですが、なくても可です)
    ポケット布 : 2枚
画像 466.jpg




2.本体表布の裏側に接着芯を貼ります。
    (レースなどつけたい場合は、接着芯を貼った後に付けると、きれいにしっかり付けられます)
  ポケット布を外表に半分に折って、アイロンをかけます。
画像 469.jpg





3.本体表布の表側とポケット布を重ね合わせ、ずれないように端を仮縫いしておきます(←省略可)
    ポケット布の「わ」が真ん中の方に来るように置いてください。
画像 471.jpg





4.すべての布を重ね合わせます。
  本体表布+ポケット布 の上に 本体裏布の裏側が見えるように置いてください。
    (中表に合わせた本体布の間にポケット布を挟む、ということです)
画像 470.jpg

画像 472.jpg 
  ↑ 全部キレイに重ね合わせた状態





5.返し口(6~7センチ)部分を残して、周りをぐるりと一周縫い合わせます。
    縫いはじめと縫い終わりは、必ず返し縫いをしてください。
画像 473.jpg
  縫い終わったら、画像のように角を斜めに切り落としておくと
  表に返したときに角がごろつきにくくなります。





6.返し口から表にひっくり返します。 返し終わったらアイロンで整えてください。





7.返し口を手縫いで閉じます。 あと一息!
画像 474.jpg





8.スナップボタンをつけて出来上がり!! 
画像 476.jpg

 



多い日の昼用2枚入れたところ・・・
画像 478.jpg

多い日の昼用4枚入れたところ・・・かなりパンパン^^;ですが・・・ちゃんと入りますw
画像 479.jpg



アレンジとして
留め具に短いベルトをつけたり
ヒモとボタンにしてもかわいいですね。
その際は、作り方4.のところで、一緒に挟み込んで縫い合わせてください。
10596472.jpg ← 当ブログ過去記事より ↓
10600090.jpg

とっても簡単に出来るので、ご興味ある方は、ぜひ作ってみてくださいね~(〃∇〃)

説明にわかりづらいところなどありましたら、コメント欄にてフォローさせていただきますので
お気軽に御質問ください。 

 


作り方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。